5秒でインプット量を増やす方法

こんにちは!

 

「イラストのイメージが浮かんでこない」

「もっとオシャレに描きたい!」

「オシャレなイメージが浮かんでこない!」

 

こんな壁にぶち当たった時ありませんか?

 

イラストを描く上で必ず通る道ですよね。。

 

 

この解決策は一言で言うと

 

インプットの量を増やす!

です!

 

 

どれだけ自分の中に表現のストックがあるか

 

これに尽きます。。。

 

美術学生、デザイナーは頭の中にある

ストックの量が違うらしいです

 

 

「ストックってどうやって増やすの?」

「上手い人の頭の中のストック欲しい!」

 

 

めっちゃわかります〜!

僕もデザイナーの脳味噌欲しい!!笑笑

 

 

 

なんとかして脳味噌頂けないかなと

悩んでいた時に願いを叶えるアプリ

見つけました!

 

それがPinterestというアプリです!

f:id:atsuno:20201125143509j:image

 

これは簡単に言うと

 

画像に特化したSNS!!

 

調べたいモノを検索するとそれに関する

画像、イラストがたくさん出てきて、それを

保存したりストックできる万能アプリです!

 

 

もっとオシャレに描きたい。

イラストのアイデアが思いつかない。

 

という時に僕はよく使います!

 

【例えば「リンゴ」を描きたい時】

1.Pinterestで「リンゴ」と調べます。

f:id:atsuno:20201125144239j:image

 

2.するとリンゴに関する様々な画像がでてくる

f:id:atsuno:20201125144311p:imagef:id:atsuno:20201125144320p:image

ここで

 

「リンゴって別に赤色で塗らなくても伝わるんだあ」

 

とか色々想像力を掻き立てられます。

 

はい!

これで一つリンゴのデザインに関する

ストックが増えましたね!

 

ストックまでの作業にかかった時間

なんと5秒!!笑

 

これは便利。。。

 

是非

イラストのストックを増やしたい!

イデアが思いつかない! 

 

って感じたら使ってみてくださいね^ ^

 

 

 

 

 

逆さにすると絵が上手に! 

こんにちは!

 

絵を描いてもどこかが

おかしい。。。。

なんか下手に見える。。。。

 

そんな風に思ったことありませんか??

 

わかります!僕もその悩みの1人です!

 

 

集中して描いて、冷静に見てみると

「あれ、何かが変。」

「どこが変なのかもわからない」

 

どこが変なのか教えてくれる先生もいるわけでもないし、ネットの知恵袋で調べてもイマイチ解決策がわからない。。。。

 

これで誰にも相談出来ずに自信を無くしてしまいますよね。

 

ここで知恵袋、先生に頼らずに

自分で修正する方法をこっそりお教えします!

 

 

それは、、、、

 

 

 

逆さにする!!

 

 

です!!

 

 

準備するものはあなたが描いたイラストだけ!

 

描いたイラストを

逆さ絵のようにクルっと

ひっくり返してください!

 

これでどこが変なのか

ハッキリとわかってきます!

 

「どうして逆さにするといいの??」

 

 

それは利き手の関係、ペンの持ち方など

によって、本人が気づかない描き方のクセ、描きにくいラインだったりがあるんです!

 

そしてその悪いクセを人間は視覚情報によって自動に補正してしまいます! 

 

 

 

わかりやすく言うと

鏡で見た自分と、写真の自分はなんか違いますよね!

 

鏡の自分に慣れすぎて、写真の自分を見ると

「あれ?こんな顔だっけ?」

みたいなことです!

 

 

イラストも同じです!

 

逆さにして見てみると

新鮮な見方、違う視点で見ることができるんです!

 

 

準備するのはイラストだけ!

これで知恵袋も先生も必要ないですよね!笑

 

 

困ったらクルッと逆さにして

見て見てください^ ^

 

 

 

 

配色について

こんにちは!

 

なんか色塗ったらダサくなった。。。

 

いっそのこと塗らない方がよかったかも。。

 

 

 

色を塗るとなると

 

臆病になったり、挫折したりしたことありませんか??

 

 

僕も同じ体験をしたことがあります。

 

鉛筆で絵を描いて、色を塗って親に見せた時

 

「色使いは苦手だよね」

 

と言われて、

ショックを受けたのを覚えています。

 

 

 

せっかく鉛筆では上手くかけたなら、

色を塗るのも上手くなりたいですよね!

 

 

 

それには

色の数と配色の比率が大事!

 

 

なんとこれを守るだけで

 

ハッキリしないイラストにメリハリが出てくるんです!

 

 

数は3色!比率は7:2:1!  

 

 

これを守ればイラストのバランスも良くなります!

 

比率の内訳は

 

 

ベースカラー7割

メインカラー2割

アクセントカラー1割

 

 

 

ベースカラー?メインカラー?何それ??

ちんぷんかんぷん。。。

 

詳しく説明しますね!

 

【ベースカラー

 

ベースカラーとは、配色する際に最も大きな面積を占める色です。

 

70%の面積を占める色で、名前の通り全体のイメージの基盤となる色となります。

 

 

【サブカラー】

 

サブカラーとは比率では25%を占める色です。

 

ベースカラーに次いで面積が大きく、ベースカラーで選んだ色を補う役割を持ちます。

 

サブカラーは、ベースカラーと似た色を使えばまとまった印象をつくることができ、異なる色を使うとイラストに動きをつけることができます。

 

【アクセントカラー】

 

アクセントカラーとは、名前の通りイラストのアクセントとなる色のことです。

 

比率としては全体の5%を占め、ベースカラー、サブカラーとは正反対の色合いを選択することが多いです。

 

少ない比率とはいえ、このアクセントカラーがイラストのメリハリをつけます!

 

例えばこの広告

f:id:atsuno:20201126223118j:image

 

ベースカラー水色

サブカラーは白色

アクセントカラーは肌色

 

となります!

もしベースカラーが黄色だと

お相撲さんは引き立てられなかったでしょう!

 

 

またイラストを描く上で

「7:2:1で色を塗れるようなイラストを描こう」

と意識しながら絵を描くのもアリです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リンゴって丸い??

こんにちは!

 

いきなりですが下の写真を見て模写してみてください!!

 

f:id:atsuno:20201123215013j:image

 

 

 

描けましたか?!

 

 

あなたはリンゴを描きながら

 

「上手い人はどういう風に観察しているんだろう」

 

って思いませんでしたか?!

 

 

 

わかります!

この観察の仕方って意外と誰も教えてくれないですよね!

 

 

僕も絵を描いている時に

 

「上手い人は描く上でどんな見方をしているんだろう」

 

って悩んだことがあります。

 

 

 

その観察の仕方さえ分かれば

描きすすめやすいのに。。、。

 

 

そこで絵が得意な人の観察の仕方を

お教えします!

 

 

 

①上手い人はまず頭の中で簡単な立体として捉えます。

 

「大体球体だなあ」

 

「葉っぱと茎は球体の中からピロッと生えてるなぁ」

 

「リンゴはどれくらい地面と接着してるかな」

 

「点で接着してる?面で接着してる?」

 

「リンゴの形は下に行くほどすぼまっているな」

 

 

ここまで観察して想像します!

 

リンゴってよく観察すると

意外と丸くないんだなって思いますね^ ^

 

 

次に行きます!

 

 

光はどこから出てる??

 

なんと得意な人は光の当たり方も

みているんです!

 

今回の光の位置は右上にあります!

f:id:atsuno:20201124021020j:image

 

「光が右上にあるから、影は左に落ちるな」

 

「リンゴの右上は光沢があるな」

 

「右上から当たっているからリンゴの左面は暗いはずだな!」

 

この光の意識は色を塗る時に役に立ちます!

 

 

見てる対象は同じですが、

見方が違うのがわかりますね!

 

このように観察して

気づいたことを紙に書いて見るのも

良いかもしれません!

 

「どうやって観察すればいいんだろう」

 

って悩んでいた方も少し光が差したのではないでしょうか!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一晩寝かせると絵が上手に!

こんにちは!

 

タイトルを見てあなたはこう思いましたね!

 

「嘘つけ!一晩寝かせるだけで上手くなるわけないだろ!」

 

「お前はカレーの話をしてるのか!」

そんな声が聞こえてきます。。。

 

 

そう思うのも無理はないです!!

 

 

なぜなら

絵が上手い人に秘訣を聞いた時に

「描いて描いて描きまくって数をこなせば絵は上手くなる!」

 

って聞いたことがあるから!

 

同じです!

僕もそれを聞いたことがあって

ひたすら数をこなしてた時期がありました。

 

でも

 

描いても描いても上手くならない。

頑張って描き終わっても何かがおかしい。

それでどこがおかしいのかわからない。

 

この壁に直面した時が一番辛いし、嫌になりますよね。。。

 

 

 

そんな時に助けになるのが

 

一晩寝かせること!!!

 

なんです!

 

「なんで?!」って思いますよね!

 

絵を集中して描いていると、どうしても全体が見えているようで見えていないんです!

 

 

少し時間を空けるだけ!

空けるだけで良いんです!

 

そうすることで客観的に自分の絵を見ることができるんです!

 

昨日は気づかなかったおかしいところが

バンバン浮き彫りになっていきます!

 

一晩おくだけってめっちゃ簡単!

って思いますよね^ ^

 

是非試してみてください!

 

カレーとイラストは

一晩寝かせるとうまくなる🍛